日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

階段昇降機の導入段階からの収納スペースの確保

設計段階でのポイント“設計編”

Before

階段昇降機は単に人を搬送するために設置するだけでなく、取り付けた後に、そこに生活をする人々の利便性を考えた設計・設置を考慮しなければなりません。

一般的な住宅の場合、階段を降りると廊下になっているケースが多くあります。通常通り階段昇降機のレールを真っ直ぐに降ろすと廊下にはみ出してしまい、人の通行の妨げとなります。廊下の幅が80㎝の場合、階段昇降機のレールの出幅は約50㎝となる為、廊下の幅から階段昇降機のレールの出幅を計算すると、通行スペースが残りの30㎝となってしまいます。

After

階段幅が80cmしかないような今回の設置現場のケースでは、階段横にあるクローゼットを利用した階段昇降機の設置を選択できます。クローゼットの扉を撤去し、クローゼット内に階段昇降機の収納場所としました。そうすることで、廊下への階段昇降機のレールのはみ出しを最小限に抑える事ができ、階段昇降機を設置した状態でも人の通行スペースを確保することができました。

一般的な住宅の階段の幅は約80cmとなっています。そこへ階段昇降機の昇降運動を支えるレールを取り付け、階段昇降機本体が加わると、人の通るスペースが非常に狭くなってしまいます。階段昇降機は単に人を搬送するために設置するだけでなく、取り付けた後に、そこに生活をする人々の利便性を考えた設計・設置を考慮しなければなりません。

階段昇降機設置技術についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を設計段階で設置していくポイントを設計する段階の視点と実際に設置した際の視点でまとめております。特に住宅の設計士様などにオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

階段昇降機の内回り設置と外回り設置
設計段階でのポイント“設置編”

階段昇降機の内回り設置と外回り設置

曲り階段に階段昇降機を設置する場合、外周りか内周りを選定・設計することになります。

詳細を見る
費用対効果が最も出る介護福祉機器
設計段階でのポイント“設置編”

費用対効果が最も出る介護福祉機器

階段昇降機は、建屋の改造を少なくコストと利便性を両立して設置できる介護福祉機器です。

詳細を見る
レイアウト全体を踏まえた階段昇降機の選定
設計段階でのポイント“設置編”

レイアウト全体を踏まえた階段昇降機の選定

直線型・曲線型の階段昇降機の選定は、住宅のレイアウト全体を踏まえた上で設置方法を検討することが必要です。

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集