屋内のコンクリートの直線階段にエスコートスリムを設置しました。下階から見て右側に手すりが設置されていたのですが、階段幅が十分にありましたので、撤去せずにそのままで設置しました。介助者の方がいらっしゃるとのことでしたので、オプションでペンダントスイッチをつけ、付き添いながら階段を昇り降りできるようにしました。
呼び送りスイッチは標準で壁に上下階ひとつずつ設置ができますので、ご利用者の方、介助者の方が使いやすいように位置を決めることができます。昇降機が下にある時は上に呼ぶことができ、上にあるときは下に呼ぶことができます。
大同工業株式会社の階段昇降機「WSS‐R」という
屋内直線階段専用の階段昇降機を設置させていただきました。
今日の現場はすでに階段昇降機WSS-Rが2階~2.5階と2.5階~3階に二台設置されている現場でした。
取り付けで注意したのは階段が狭く、また入り口付近には車が置いてある現場だったので周囲に注意しながら作業しました。
作業が無事完了しお客様に引き渡すことができました。
操作方法はすでに同じ機械を使用されているので操作方法は完ぺきでした。