18年前に、いす式階段昇降機を設置したお客様から、買い替えのご依頼をいただきました。買い替えをご検討された経緯は、修理部品がなくなってしまい、今後、弊社で修理対応ができないことをお伝えしたのが要因でした。毎日、階段昇降機を使用して、階段の上り下りをされており、階段昇降機が生活の一部になっているお客様でした。
年2回の点検を実施しているため、部品の供給ができない点も早急にお伝えすることができ、スムーズに買い替えの運びとなりました。
18年前に設置した、屋内のいす式階段昇降機は、初期モデルということもあり、レールの出幅が約25㎝、椅子を折りたたんだ時の出幅が約40㎝と、サイズが大きい昇降機でした。
今回設置させていただいた、階段昇降機は屋内直線機「エスコートスリム」という機種です。「エスコートスリム」は2012年に発売され、コンパクトなサイズ感と、家具調のデザインを売りにしている製品です。
買い替えの際には、既存の階段昇降機との違いをご説明しました。レールや昇降機の座面がコンパクトになるのは、階段のスペースが広くなり、利点が多いですが、デメリットもあります。デメリットは、座面が小さくなる分、今までの座り心地が変わる点です。長年ご愛用いただいた製品ですから、身体が慣れてしまっているという点があると思います。買い替えの際は、こちらが気がかりになります。
工事は撤去と設置工事を同日で行います。撤去工事と設置工事が無事に終わり、お客様への取り扱い説明をさせていただきました。新しくなった階段昇降機をご覧になって「随分と小さくなったのね」と驚いておられました。また、階段昇降機に実際に乗っていただき、「前のものは、ガタガタうるさかったけど、静かになったわ」と喜んでいらっしゃいました。ご同居されているご家族も、階段が広く使えるようになったと、ご満足いただけたようです。
階段昇降機を長年ご利用されているお客様にとって、階段昇降機の存在は、なくてはならないものになっています。これからも階段昇降機をご愛用いただき、怪我をせずに健康に過ごしていただきたいと思っています。(担当:鈴木)
腎臓の働きを改善させるために透析治療を行っている方で、ご自宅の階段の昇り降りに不安を感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 体内から余分な水分や老廃物...
前回のコラムでは「助成金制度」についてご説明しましたが、今回は助成金を実際に活用できる製品をご紹介いたします。 弊社が取り扱っている製品の中で、助成金の対象とな...
高齢者の方々は、骨の密度が低下しているため、わずかな転倒でも骨折に繋がってしまいます。骨折箇所の中で多い部位が「大腿骨」です。 大腿骨とは、股関節から太もも周り...
「階段イップス」という言葉をご存じでしょうか? イップスと聞くと、野球選手などのプロスポーツ選手が悩まされている症状というイメージを持たれる方が多いと思いますが...
眼科医院にいす式階段昇降機を設置しました。 診察室が2階にあるため、高齢の方が階段の昇り降りに苦労されていたようです。定期診察の方も多くいらっしゃるようで、毎回...