コラム

介助者の負担軽減「いす式階段昇降機」

介護の現場で一番大変なことは、ご本人様が自身で動けないケースです。立ち上がりができるのか、一歩二歩は歩けのか、ご本人様の機能状況によって介護状況は変わります。特に階段と入浴は、介護者の負担が大きく危険も伴います。水回りが2階にある場合や、1階が駐車場で2階が居住スペースの場合は、必ず階段を上らなければなりません。ご本人様が歩けない場合は、脇を抱えたり、背負って移動しなければなりません。そこでご本人様や介助者様の負担を減らす方法の一つとして「椅子式階段昇降機」があります。階段にレールを取り付けて、レール上を椅子が行き来することができます。屋内・屋外、曲がった階段や複数階でも設置が可能です。階段を自動で安全に上がるので、ご本人様や介助者様の負担がほとんどなくなります。椅子式階段昇降機は介護保険の適応外ですが、市区町村によって助成金が設けられている場合がございます。また現場やレール形状によって、価格は大きく変わりますので、まずは現場を調査して提案をさせていただきます。「設置ができるかどうか」「価格はいくらなのか」「助成金はあるのか」を我々でお調べして、提案書をまとめさせていただきますので、気軽にお声掛けください。

その他のコラム