現在、高齢者や障害者の移動を円滑にする「バリアフリー」が浸透してきています。実際に、公共施設や商業施設、駅や学校など、多くの場所で「バリアフリー化」を目にする機会が増えてきていると思います。
家の玄関前にちょっとした階段があるだけで、なかなか外出する気持ちになれない・・・
そんな思いを抱えている車いすの方は、住み慣れた家をバリアフリー化し、快適に暮らし続けられるようにするのはいかがでしょうか。
そのような方におすすめの製品が「段差解消機」です。
段差解消機とは、車いすに乗ったまま機械に乗り込み、そのまま垂直に上下する昇降機です。
今回は、弊社で取り扱っている段差解消機、「タスカルりふと」をご紹介いたします。
「タスカルりふと」は、解消したい段差の高さに合わせて4パターンの高さ設定があり、最大2.4mの段差を解消できます。
設置する際に必要とするスペースは、横幅1.3m、縦幅約1.8mです。
スロープという選択肢もありますが、スロープを設置して安全に段差を乗り越えようとすると、一般にその段差の12倍の距離を必要とします。家に設置するとなると敷地内におさまらないことが大半です。先ほど書いた通り、段差解消機は設置に必要なスペースがスロープの約6分の1程度ですので、段差解消機はスロープを設けるのが難しい場所への対応も可能です。
段差解消機を設置することで、車いす利用者の方・介助者の方の負担を軽減することができます。ぜひ設置をご検討ください。
段差解消機に少しでも興味を持たれた方や、ご不明点がある方、現場調査・お見積りのご依頼がございましたら、マイクロエレベーターへお気軽にお問い合わせください!
今回のコラムでは、車いす用段差解消機「タスカルりふと」を大学に設置した事例と、その製品についてご紹介いたします。 設置場所である大学には、入ってすぐの場所に10...
このコラムでは「透析」というキーワードに焦点を当て、透析治療中の方のサポートができる製品について知って頂けたらと思います。 まず、透析とは腎臓の機能が正常に機能...
今回のコラムでは、「車いす用の階段昇降機」という製品について、簡単にご紹介したいと思います。 まず、車いす用階段昇降機とはどういった物なのかについてですが、実は...
お寺に曲線型車いす用階段昇降機「STRATOS(ストラトス)」を設置した事例をご紹介いたします。 まず「車いす用階段昇降機」とは、階段上にレールを固定し、そのレ...
車イスご利用の方の階段昇り降りをお手伝いする「車イス用階段昇降機(※正式名称は斜行型段差解消機)」をご存知でしょうか。 今回、とある博物館へ設置をしました。その...