導入事例

屋外直線階段用「楽ちん号KSB」設置~階段昇降機COM~

階段形状
昇降フロア数
1F→2F
階段の幅
751~800mm
階段の材質
鉄板
製品名
楽ちん号KSB
本体サイズ
椅子収納寸法最小38.6cm
レールサイズ
壁から最小10cm
乗降方法
イス回転乗り降り
給電方式
常時給電タイプ
生産国
国内
IMG_0521-320x280

お客様の担当からのポイント

今回は、屋外に直線階段があるお宅で、楽ちん号のKSBを設置しました。
下階は2段の石段があり、その下からの乗り降りをご希望でした。お客様のご要望に沿い、石段も階段とみなしてレールを伸ばし、石段の一段目から昇降機を設置するというご提案をしました。
 石段の幅も広く、歩道まで距離があるので安心して乗り降りができるのではないかと思います。階段も幅が広いので、上階でのイス回転での乗り降りも安全に行えると思います。

設置工事・メンテナンスの担当からのポイント

大同工業株式会社の階段昇降機「楽ちん号KSB―R」という
屋外直線階段専用の階段昇降機を設置させていただきました。
今日の現場は階段の一番下で乗り降りできるようにレールを伸ばした為特殊架台を9個使用してレールを設置しました。
注意した点は階段が鉄板の階段になっており、架台を止めるビス部分から錆びてしまうため、取り付け後は架台の周りにコーキング材を塗り
さび止めをしました。
取り付けが完了しお客様に乗っていただいたところスムーズに操作をできていたので、安心しました。