2階にある歯科医院の階段に「屋内直線機 エスコートスリム」を設置いたしました。
病院は高齢の方が多数来院されるため、お問い合わせを多くいただきます。
病院の特性上、不特定多数の方が来院されます。
そのため、お子様が遊んでお怪我をしてしまうなどリスクを避けるために、使用時以外は鍵を抜くようにお願いをしております。鍵を抜いてしまえば、階段昇降機本体および操作スイッチも動作いたしません。また、オプションとして埃除けの保護カバーや介助者の方が代わりに操作をするペンダントスイッチをおすすめしております。病院に来院して初めて階段昇降機を使用される方も多くいらっしゃいますので、安全面からも病院の方が介助をしていただくようにお願いをしております。
「エスコートスリム」を1台設置させていただきました。
病院への設置でしたので、スタッフの方々が操作及び介助ができるようにご説明をさせていただきました。階段が広く2階での乗り降りの際に転倒転落の恐れがあるため、乗り降りの際に介助をいただくようにお伝えしました。また立ち座りがしやすいように、乗り降り位置にL型手すりの設置を検討いただきました。不特定多数の方が使用されるため、皆様が安全にご使用いただける環境を整えていただければと思います。