日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

数段の短い階段への昇降機設置もご対応いたします

設置方法

4段ほどの短い階段へ、いす式階段昇降機を設置した事例をご紹介致します。

リビング内に階段があるご自宅に住まわれているお客様より、「手摺がついていない階段だから数段だけれど昇り降りが辛い。足腰も悪いから転倒しないか心配で移動が怖い」とのことでお問い合わせを頂き、現場調査をさせて頂きました。

4段で下の段にいくにつれて階段幅が広がるような形状の階段でしたが、直線階段用の機種の設置ができると判断し、屋内直線用いす式階段昇降機『エスコートスリム』の設置をご提案しました。

6色のカラーバリエーションの中から、階段の色に似たブラウンのカラーのいすをお選び頂き、茶色を基調としたリビングに違和感なく馴染みました。

短い階段であっても、設置が可能な場合がございます。

「うちにあるこんな階段でも設置できるのかな・・・?」とご興味をもたれましたら、是非一度マイクロエレベーターへご相談ください!

※屋内直線用いす式階段昇降機『エスコートスリム』のカラーバリエーションは、ブラウン・オレンジ・アイボリー・ピンク・ブルー・パープルの計6色です。

上階ではいすを回転させて乗り降り(手動)

階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

いす式階段昇降機の選び方

“屋内用”と“屋外用”。いす式階段昇降機の違い

いす式階段昇降機は、屋内階段用の機種、屋外階段用の機種とご用意があります。今回のコラムでは、弊社で取り扱っている大同工業製のいす式階段昇降機を例に、“屋内用”と“屋外用”の違いについてご紹介します。 ……

詳細を見る
いす式階段昇降機の選び方

いす式階段昇降機“曲線型”について

いす式階段昇降機には、大きく分けて“直線型”、“曲線型”の2つのタイプがございます。 今回のコラムでは、いす式階段昇降機の“曲線型”についてご説明いたします。   曲線型の……

詳細を見る
いす式階段昇降機の選び方

いす式階段昇降機“直線型”について

いす式階段昇降機には、大きく分けて“直線型”、“曲線型”の2つのタイプがございます。 今回のコラムでは、いす式階段昇降機の“直線型”についてご説明いたします。   直線型の……

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集