日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

1階から4階に階段昇降機を設置しました

設置方法

 先日、4階建てのお客様宅へいす式階段昇降機を設置させて頂きました。3階が居住スペースとなっており、4階が屋上になっているお宅でした。お客様は当初エレベーターの設置を検討していましたが、建築基準法の問題や、設置スペースの問題で設置ができないとのことでした。そこで他の方法はないかと色々と探していたところ、いす式階段昇降機という機械を知ったそうです。4階までの設置は無理だろうと半信半疑でお問い合わせを頂きました。現地調査をさせて頂き、設置は問題なくできる事の説明をさせて頂いたところ、設置の依頼を頂きました。居住スペースが3階の為、両親の為にどうしても必要で困っていたとのことでした。
設置も無事に完了し、大変喜んで頂けました。もっと早くいす式階段昇降機を知って、設置をすれば良かったと仰っていました。まだまだ知名度の低い製品ですので、設置をしたお客様からもいす式階段昇降機を広めて頂けると、たくさんの方が利用でき、ご不便をしている方が少なくなるのではないかと思います。
 マイクロエレベーターでは、様々な階段に設置実績があります。学校やマンションなどへの多層階へも対応しております。
ご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。(担当:岩﨑)

階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

設置方法

直線機限定!こんな時、折り畳みレールがオススメです

直線階段にいす式階段昇降機の設置をご検討のお客様、こんなお悩みはありませんか? 「設置を考えているけれど、階段のそばに扉が。設置したら出入りができなくなっちゃうんじゃ・・・」 「外階段に設置し……

詳細を見る
設置に注意すること

屋外直線機を設置するなら、梅雨前の今!!!

屋外の直線階段にいす式階段昇降機をご検討のお客様、 梅雨前の今がオススメです! 今回のコラムでは、なぜ梅雨前の今、屋外機を設置するのがオススメなのか、ご説明します。 まず大前提として、屋外用……

詳細を見る
確認申請

階段昇降機設置に必要な『確認申請』について 

階段昇降機は、法律上エレベーターやエスカレーターと同じ”建築設備”にあたります。 そのため、階段昇降機を設置する際には、建物の増改築などの工事と同様、『確認申請』が原則必要となります。 今回のコラ……

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集