ここ数年、ようやくバリアフリーの考え方が浸透してきております。
それでもまだまだ、段差など障害がある建物も多いのが現状です。
これから新設の建物は対策が取られてきていますが、既存の建物はエレベーターやスロープなど完備されておりません。
これは公共施設でも同じです。
しかし既存の建物に、スロープなど設置するには相当なスペースが必要となります。
ましてや体育館や集会場のステージなどへ上がるには、スロープだと困難だと思います。
そこで、移動用の段差解消機を推奨します。
使用しない時は移動して保管をしておき、使用するときだけステージまで動かすことができます。
しっかりと固定もでき、揺れも少ないのが特徴です。
現場の状況や、段差の高さによって機種を選択できるようになっています。
バリアフリーにお困りの際には、是非ともお問い合わせください。
いす式階段昇降機をご存じでしょうか。 今ある階段にレールをひいて、レールに設置された椅子に座ったまま昇降機が上下する代物です。 本来はホームエレベーターが設置で...
今回のコラムでは、障がいをお持ちの方の住宅に、いす式階段昇降機の設置をしたいとお問い合わせがあり、その際に出てきたお悩みとその解決策をご説明致します。 ・体幹の...
過去に掲載したコラムにて、“肘掛け部についている『レバースイッチ(屋内用機種)』『押しボタンスイッチ(屋外用機種)』を進みたい方向へ押し続けることでいす式階段昇...
屋外の直線階段にいす式階段昇降機をご検討のお客様、梅雨前の今がオススメです! 今回のコラムでは、なぜ梅雨前の今、屋外機を設置するのがオススメなのか、ご説明します...
いす式階段昇降機は、本体の肘掛け部についている『レバースイッチ(屋内用機種)』『押しボタン(屋外用機種)』を進みたい方向へ押し続けることで動きます。 屋内用機種...