曲線階段用のいす式階段昇降機は、標準で上階・下階それぞれにいす(昇降機)の充電/停止位置が設けられますが、オプションで“中間停止位置”を追加できます。
“中間停止”は以下のような場合に有効です。
・複数階にわたっていす式階段昇降機を設置する場合。
・階段を下ってすぐに扉があり、いす(昇降機)があると出入りしにくくなる場合。
・階段を下ってすぐに廊下があり、いす(昇降機)があると通行スペースが圧迫される場合。
・乗り降り位置とは離れた別の場所でいす(昇降機)を保管したい場合。
↑ 上記の写真の現場は、乗り降り位置とは別にいす(昇降機)保管場所を設けました。
いす式階段昇降機設置時、下階には必ずレールが出っ張りますので、いす(昇降機)自体もレールに従って下階にとび出します。
階段を下ってすぐに扉や、人が頻繁に行き来する廊下の場合には、とび出したレール・いす(昇降機)が生活の動線を妨げてしまうことがあります。
オプションにはなりますが、中間停止スポットを設けることで、階段の中腹でいす(昇降機)を保管・充電・停止することができるので、下階スペースの圧迫をいす(昇降機)分抑えることができます。
中間停止位置を設けたほうがが良いか等、どのような設置方法が最適かにつきましては、いす式階段昇降機の専門販売員よりご提案させていただきます。
マイクロエレベーターでは現場調査・お見積りまで無料で行っておりますので、お気軽にご依頼ください。
商店街の中にある雑貨屋さんの階段にいす式階段昇降機「楽ちん号KFB」という製品を設置しました。 建物にはエレベーターが設置されていないため、2階の店内に行くには...
石鹸・チカラ要らず!水だけで身体が洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」をご紹介いたします。 「ハダピカイゴ」とは? 特殊なエポクリン®加工が施された、株式会社ナチ...
3階建ての個人住宅に、いす式階段昇降機『タスカルアルーラ(シンテックス製)』を階段の外回りに計2台設置しました。 「住宅改修(リフォーム)を行うタイミングで、い...
玄関を開けてすぐの屋内の直線階段に大同工業製のいす式階段昇降機『エスコートスリム』を設置しました。 家の中に入るために階段の上り下りが必須なお宅に住まわれている...
階段昇降機の取り付けを検討されている場合、設置可能な階段かどうか現場調査(現地調査)に伺います。 現場調査(現地調査)では、階段の踏み板(踏み面)や蹴上げ、階段...