コラム

  • ホーム
  • コラム
  • 移動式段差解消機「シザーリフト」を倉庫に設置しました!

移動式段差解消機「シザーリフト」を倉庫に設置しました!

今回は、移動式段差解消機「シザーリフト」の設置事例をご紹介いたします。
まず初めに「移動式段差解消機」とは、設置工事が不要で、キャスターが付いているので、移動ができる段差解消機です。

移動式段差解消機は大きく分けると3つのメリットがあります。
1つは設置工事が不要な為、確認申請などの届け出が不要です。
2つ目に、キャスターが付いているので、使いたい時にだけセットをして使用できるので、普段は空いているスペースに保管することができます。
最後に、段差解消をしたい場所が数か所ある場合、1つの昇降機を移動しながら使えるので、コスト面のメリットも大きいです。

今回、移動式段差解消機を導入させて頂いた現場は、物流サービスの拠点になっている運輸倉庫で、かご台車と呼ばれる「ロールボックスパレット」を移動させる目的でした。
床レベルから倉庫内に移動させる際に約1.2mの段差がありました。
もちろん人力で上げることはできないので、今まではトラック荷台のパワーゲートを使用し、複数人で何往復も移動をするという作業をされていました。

移動式段差解消機を導入したことにより、かご台車をそのまま段差解消機に載せて段差を上げることができるようになり、人員的にも負担が少なくなり、また、安全面も確保する事ができました。

本現場は、搬入口がいくつもあるため、最初に挙げたメリットが最大限に活き、1台の移動式段差解消機でまかなえています。

移動式段差解消機「シザーリフト」は様々な物流倉庫や工場内などに導入されていて、作業の効率化、安全対策の一つとして活躍しています。

荷物に関する段差解消でお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、マイクロエレベーターでは、荷物用だけでなく、車いす用などの昇降機も取り扱っております。お気軽にお問合せください。

その他のコラム