新型コロナウイルスの流行をきっかけに、住み慣れたご自宅で“おうち時間”を長く過ごされている方が多いのではないでしょうか。
また、外出する機会が少なくなり、体力が衰え、「階段の昇り降りが辛くなってきたな・・・」と感じてらっしゃる方も少なくないと思います。
「健康のため!」と階段の昇り降りをされて、転倒・転落などの危険が伴う可能性もございます。
ご自宅での “おうち時間”を、これまで以上に『豊か』に、『快適』に、そして『安全』に過ごすために、階段昇降機の設置をご検討されてみてはいかがでしょうか?
実際に、「自宅で過ごすことが多くなったから」という理由で設置をされたお客様が増えております。
皆さまに大変ご好評を頂いており、階段形状・機種にもよりますがお納めまでに少々お時間を頂いております。
マイクロエレベーターでは、現場調査・御見積もりまで無料で行っております。
検討段階でも構いません。お気軽にお問い合わせくださいませ!
今回ご紹介するのは、都内にお住まいのご高齢者のお宅に、屋外用のいす式階段昇降機「楽ちん号KFB」を設置させていただいた事例です。 ご自宅は玄関が2階にある間取り...
高齢化が進む現代において、在宅介護のニーズはますます高まっています。特に最近では、働きながら介護を担う「ビジネスケアラー」や、高齢者の介護を高齢者が行う「老々介...
新入社員が初めていす式階段昇降機に乗ってみたリアルな感想をご紹介します。 <いす式階段昇降機の速さ>いす式階段昇降機の速さはカタログ表記で6m/分とあり、人の歩...
病院の階段に屋外曲線用のいす式階段昇降機「楽ちん号KFB」を設置しました。 メインとなる建物にはエレベーターが設置してありますが、隣にある病棟にはエレベーターが...
弊社が取り扱っている、いす式階段昇降機の屋内機種、「楽ちん号KFW」と「エスコートスリム」は、背もたれと座面のお色味を5色からお選びいただくことが可能です。 人...