このコラムでは「透析」というキーワードに焦点を当て、透析治療中の方のサポートができる製品について知って頂けたらと思います。
まず、透析とは腎臓の機能が正常に機能しなくなった際に、体内に溜まった老廃物や毒素を体外に排出し、血液の中を綺麗にする治療のことを言います。
透析の種類は、大きくまとめて「血液透析」と「腹膜透析」の2種類に分けられます。
今回のコラムでは「血液透析」についてご説明致します。
血液透析は、毎週2〜3回程病院へ通院をし、ダイアライザーという機械で血液を綺麗にする治療法になります。
血液透析を行った場合、人によって治療後の疲労感が変わりますが、ぐったりといったような感覚になるため、そういった状態でのご移動は大変危険になります。
血液透析を行うには、体内から血液を連続的に取り出す必要があるため、「シャント」という十分な血液量を確保するために、動脈と静脈を直接つなぎ合わせた血管を結び付ける手術を行う必要がございます。
この「シャント」は、血液透析を行う上でとても大切な物になります。
そのため、シャントのある方の腕はあまり使わないようにしなくてはなりません。
そこで、今回ご紹介いたしますのは「車いす用階段昇降機」という製品です。
「車いす用階段昇降機」とは、車いすに乗ったまま階段を昇降することができる製品で、既存の階段に設置ができ、建物に対して大規模な改修が必要がないというのが特徴です。
レールは、オーダーメイドで製作を行いますので、階段の形状にあったご提案が可能です。
マイクロエレベーターでは、屋内外の直線・曲線階段に設置ができる対応機種をご用意しております。
現場調査で、設置をご検討されている階段を確認し図面に起こしまして設置が可能な機種を営業担当よりご提案いたします。
以前に、マイクロエレベーターで病院へ車いす用階段昇降機を設置したコラムを下記リンクよりご確認いただけます。
病院へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置しました
車いす用階段昇降機をご検討の際は、マイクロエレベーターへご相談ください!
荷物も人も、どちらも昇降できる「移動式段差解消機」のご紹介です。一般的な段差解消機は、乗用で認可されているため、原則、物を乗せての昇降はできません。仮に荷物を乗...
新型の段差解消機「チェーンウェイターZ1 plus」が誕生しました。 大型車いすやシルバーカーにも対応しており、積載荷重が30...
今回のコラムでは、車いす用段差解消機「タスカルりふと」を大学に設置した事例と、その製品についてご紹介いたします。 設置場所である大学には、入ってすぐの場所に10...
今回のコラムでは、「車いす用の階段昇降機」という製品について、簡単にご紹介したいと思います。 まず、車いす用階段昇降機とはどういった物なのかについてですが、実は...
現在、高齢者や障害者の移動を円滑にする「バリアフリー」が浸透してきています。実際に、公共施設や商業施設、駅や学校など、多くの場所で「バリアフリー化」を目にする機...