斜行型段差解消機「ストラトス」設置方法
斜行型段差解消機をご存知ですか? 斜行型段差解消機とは階段に沿って、車椅子ごと運べる福祉機器です。一般的には「車いす用階...
階段昇降機を長く・安心してご使用頂くために知っていて欲しいこと
階段昇降機の耐用年数は設置後約10年といわれています。 階段昇降機は決して安いお買い物ではありません。せっかく設置をした...
数段の短い階段への昇降機設置もご対応いたします
4段ほどの短い階段へ、いす式階段昇降機を設置した事例をご紹介致します。 リビング内に階段があるご自宅に住まわれているお客...
病院へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置しました
病院へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置しました。 こちらの病院には、以前に別箇所にある階段へいす...
デイサービスへ段差解消機を設置
デイサービスの外階段横のスペースを改修し、段差解消機「タスカルりふと」を設置した事例をご紹介致します。 段差解消機の「タ...
車いす用階段昇降機の設置提案
「ホームエレベーターの導入を検討していたけれど、費用やスペース、法的な面から導入を断念・・・」といったお客様はいらっしゃ...
通所介護施設へいす式階段昇降機を設置しました
元々一軒家だったお宅を改築し出来た通所介護施設へ、いす式階段昇降機「楽ちん号KFW」を設置しました。 通所介護施設という...
実物大の椅子の模型のご用意サービスございます
設置方法ご提案のため模型を持って行きました 弊社マイクロエレベーター本社(東京都足立区)内で、デモ機の試乗をご体験頂けま...
試乗体験できる「いす式階段昇降機」をリニューアルしました!
この度、マイクロエレベーター本社にて試乗が可能な「屋内曲線」タイプのいす式階段昇降機と、「屋外直線」タイプのいす式階段昇...
外国製から国内製に買い替えしました!
外国製のいす式階段昇降機が設置されていたご自宅に、日本製のいす式階段昇降機『エスコートスリム』を2台、買替・設置しました...