- HOME
- 階段昇降機コラム
階段昇降機コラム
いす式階段昇降機の屋外機種と屋内機種の価格の違い
いす式階段昇降機は、屋内階段に取付けする場合と、屋外階段に取付けする場合で、機種が異なるため、価格も違ってきます。屋外に取付けする方が、3割ほど価格が高くなります。主に、いす式階段昇降機を設置する際の……
選定する昇降機による価格の違い
最近、ホームページをご覧いただいたお客様からの、いす式階段昇降機の価格についてのお問合せが増えていますが、階段昇降機はご家庭によって、価格が異なるため、昇降機を扱う業者のホームページには価格が載って……
車椅子をご利用の方が階段を昇降する方法
車椅子用階段昇降機とは、車椅子利用者の為の昇降機設備となります。 車椅子利用者の悩みとして、やはり段差や階段の昇降が多くあげられます。都心部では、バリアフリーへの意識が高まり、段差の解消など進め……
確認申請について必要なこと
椅子式階段昇降機は階段に設置をします。階段に設備を設置するには、検査機関に申請が必要となります。これが確認申請といいます。 確認申請ではいくつかの基準があります。 階段に椅子式階段昇降……
車椅子用階段昇降機とは
車椅子用階段昇降機とは、車椅子のまま、階段を昇り降りできる昇降機設備です。 学校や商業施設、駅構内の階段などで多く利用されています。エレベーターの無い古い建物や、構造上エレベーターの設置が出来ない建……
車いすをご利用の方の昇降機
車いすをご利用になられている方におすすめしている昇降機には、段差解消機と車いす用階段昇降機があります。 いす式階段昇降機になると、車いすからの移乗が必要になります。昇降機の座面の高さと車椅子の座面の高……
いす式階段昇降機のレンタル
いす式階段昇降機をご購入ではなくレンタルをと考える方も増え、お問い合わせも多くなってきました。レンタルでは月々のお支払いが少ないため、ご購入よりも安く抑えられると考えがちです。しかし、いす式階段昇降……
椅子式階段昇降機の価格
椅子式階段昇降機は、階段の形状や設置方法、取り付ける機種によって金額が変わるため、一般的に価格が提示されておりません。価格が提示されていたとしても、屋内のまっすぐな階段では税別580,000~、屋内の……
いす式階段昇降機の作動音
いす式階段昇降機を導入しようか迷っている方の中には、動かしている時の音が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に夜間も利用を予定されている方や、住宅が隣接していらっしゃるご家庭は作動音につい……
施設への車椅子用階段昇降機の設置
マイクロエレベーターでは、車椅子に乗ったまま階段を昇り降りできる、車椅子用階段昇降機を取り扱っています。車椅子での生活の方は、階段や段差などがあると、どうしても移動が困難になり、外出が億劫になってしま……
階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。
資料請求(無料)