屋内の曲線階段にタスカルアルーラを設置
タイプ | 屋内・曲線 |
---|
階段形状 | 90度曲がり |
---|
昇降フロア数 | 1F⇒2F |
---|
階段の幅 | 751~800mm |
---|
階段材質 | 木 |
---|
設置の建屋 | 一般住宅 |
---|




この製品に関するお問い合わせ
製品仕様
製品名 | タスカルアルーラ(屋内型) |
---|
本体サイズ | 椅子収納寸法最小38.6cm |
---|
レールサイズ | 壁から最小14cm |
---|
乗降方法 | イス回転乗り降り |
---|
給電方式 | バッテリー給電方式 |
---|
生産国 | 国内 |
---|
お客様の担当からのポイント
1階〜2階までの階段に「屋内曲線機 タスカルアルーラ」を設置しました。
右側設置を行うと、下階の扉をレールで塞いでしまいます。
そのため、左側設置をご提案致しました。
左側設置でも、下階扉の半分までレールが出っ張ります。
そのため、ご通行の際はつまずかないように注意が必要です。
いすの保管位置は下階にて保管しますと約60cm取りますので上階での保管を推奨します。
設置工事・メンテナンスの担当からのポイント
分類から製品事例を探す