日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

階段昇降機とは?

階段昇降機の基礎知識

階段の昇り降りを助けるリフォーム用福祉機器

「階段昇降機」は暮らしを快適にする機器のひとつです。しかし、必要としない方にとっては馴染みのない機器でもあります。「階段の昇り降りが難しくなった」と必要に迫られてから購入を検討するお客様がほとんどですが、将来を見据えて早めに導入していただくことで、体への負担が軽減したり安心感を得られたりとメリットが多いのです。
階段昇降機は、「リフォーム用福祉機器」として主に「いす式階段昇降機」と「車椅子用階段昇降機」があります。どちらも、ご利用者が安心・安全に階段の昇り降りが出来るようにサポートする機械として多くの住宅や駅などの公共施設、オフィスビル、寺院などの階段に設置されています。

階段昇降機の種類

いす式階段昇降機とは

micro03

いす式階段昇降機とは、階段の昇り降りが困難な方が椅子に座ったままでも階段を昇り降りできるリフォーム用 福祉機器です。基本的にはどんな階段にも取付けが可能であり、階段自体への補強工事も不要です。階段への設置方法は、昇降機が走行するためにガイドレールを設置します。そして、そのガイドレールに沿って駆動する椅子が設置されています。
いす式階段昇降機は、簡単な操作設定にしているので誰でも簡単に操作方法を覚えられます。操作方法が簡単だからこそ、すぐに1人でも乗り降りすることが出来るようになります。また、身体状況によって介助が必要な場合は、様々なオプション機能を設置することにより、利用者にとって最適な昇降機にすることが出来ます。

車椅子用階段昇降機とは

micro04

車椅子用階段昇降機とは、手押し代車のようなリフォーム用福祉機器です。キャタピラなどの走行装置をフレームの下部に設置し可搬式で動きます。後方からオペレーターが操作することにより階段の昇り降りができるようになります。別名で介助型階段昇降機とも呼ばれております。
主に駅や公共施設等でエレベーターが設置されていない場所で使用されています。また、「リフトアップ式」と呼ばれる背負子のような形のフレームに車椅子を設置し、フレーム下部から突出するタイヤやバーにより昇り降りをするタイプもございます。「リフトアップ式」は「レールタイプ」より費用が安価ですが、操作方法が難しく、転落や横転事故の発生に繋がる恐れもあります。

階段昇降機設置技術についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を設計段階で設置していくポイントを設計する段階の視点と実際に設置した際の視点でまとめております。特に住宅の設計士様などにオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

階段昇降機の内回り設置と外回り設置
設計段階でのポイント“設置編”

階段昇降機の内回り設置と外回り設置

曲り階段に階段昇降機を設置する場合、外周りか内周りを選定・設計することになります。

詳細を見る
費用対効果が最も出る介護福祉機器
設計段階でのポイント“設置編”

費用対効果が最も出る介護福祉機器

階段昇降機は、建屋の改造を少なくコストと利便性を両立して設置できる介護福祉機器です。

詳細を見る
レイアウト全体を踏まえた階段昇降機の選定
設計段階でのポイント“設置編”

レイアウト全体を踏まえた階段昇降機の選定

直線型・曲線型の階段昇降機の選定は、住宅のレイアウト全体を踏まえた上で設置方法を検討することが必要です。

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集