直線タイプのいす式階段昇降機いいところ
今回のコラムでは、直線階段用の直線いす式階段昇降機のいいところについてご紹介致します。 ・製作納期 →曲線階段用に比べる...
階段昇降機とは
階段昇降機とは、階段上にレールを固定して「椅子」がレール上を行き来する「いす式階段昇降機」と、同じく階段上にレールを固定...
博物館へ車イス用階段昇降機を設置
車イスご利用の方の階段昇り降りをお手伝いする「車イス用階段昇降機(※正式名称は斜行型段差解消機)」をご存知でしょうか。 ...
中間停止位置を設けて「楽ちん号KFW」を設置
曲線階段用のいす式階段昇降機は、標準で上階・下階それぞれにいす(昇降機)の充電/停止位置が設けられますが、オプションで“...
いす式階段昇降機 楽ちん号KFW
今回のコラムでは、階段昇り降りのお悩みを解決できる『いす式階段昇降機 楽ちん号KFW』をご説明いたします。 いす式階段昇...
個人住宅の屋外階段に、車いす用階段昇降機 直線階段用『DELTA(デルタ)』を設置
車いす用階段昇降機の設置事例をご紹介いたします。 個人住宅の屋外階段に、車いす用階段昇降機(斜行型段差解消機) 直線階段...
~外出するきっかけに~タスカルりふとのご紹介
車いすを利用されていて、玄関前やちょっとした段差に困った事はありませんか? スロープを設置しようにも敷地内に収まらず、一...
バリアフリー化の選択肢を増やそう~車いす用階段昇降機のご紹介~
『車いす用階段昇降機(斜行型段差解消機)』についてご紹介いたします 車いす用階段昇降機(斜行型段差解消機)は、一般的に病...
試乗体験についてのご紹介
マイクロエレベーター本社(東京都足立区綾瀬3-25-19)にて、いす式階段昇降機のデモ機をご用意しております。 下記の3...
車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を 公共施設に設置
今回のコラムでは、車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を公共施設に設置した事例をご紹介致します。※車いす用...