曲線タイプのいす式階段昇降機のいいところ
曲線階段用のいす式階段昇降機は、現場調査による階段寸法の計測結果を元に、レールをオーダーメイドで製作します。現場に合わせ...
いす式階段昇降機の肘掛け操作スイッチについて
過去に掲載したコラムにて、“肘掛け部についている『レバースイッチ(屋内用機種)』『押しボタンスイッチ(屋外用機種)』を進...
いす式階段昇降機の選定方法について
いす式階段昇降機は、設置する環境・階段の形状・階段周りの状況・身体状態などから総合的に判断し、設置する機種や最適な設置方...
屋内の曲線階段にタスカルアルーラを2台設置!
3階建ての個人住宅に、いす式階段昇降機『タスカルアルーラ(シンテックス製)』を階段の外回りに計2台設置しました。 「住宅...
玄関扉を開けてすぐの直線階段に『エスコートスリム』を設置!
玄関を開けてすぐの屋内の直線階段に大同工業製のいす式階段昇降機『エスコートスリム』を設置しました。 家の中に入るために階...
階段昇降機の現場調査(現地調査)って何をするの?
階段昇降機の取り付けを検討されている場合、設置可能な階段かどうか現場調査(現地調査)に伺います。 現場調査(現地調査)で...
新入社員がいす式階段昇降機を体験してみた!~印象・感想~
映画などで見たことはあっても、実際に乗ったことのなかったいす式階段昇降機に、入社後初めて乗ってみました。その時の印象・感...
直線機限定!こんな時、折り畳みレールがオススメです
直線階段にいす式階段昇降機の設置をご検討のお客様、こんなお悩みはありませんか? 「設置を考えているけれど、階段のそばに扉...
屋外直線機を設置するなら、梅雨前の今!!!
屋外の直線階段にいす式階段昇降機をご検討のお客様、梅雨前の今がオススメです! 今回のコラムでは、なぜ梅雨前の今、屋外機を...
階段昇降機設置に必要な『確認申請』について
階段昇降機は、法律上エレベーターやエスカレーターと同じ”建築設備”にあたります。そのため、階段昇降機を設置する際には、建...