日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

介護保険と階段昇降機

助成金

 介護をされている方であれば、“介護保険”という言葉を聞いたことがあるかと思います。階段昇降機は介護保険に該当する商品であるかとお問い合わせをいただくことも多々あります。福祉用具であれば、介護保険の対象になり、介護度等による自己負担額で商品をレンタルしたり、購入したりすることが可能です。しかし、階段昇降機は建築設備と呼ばれるものに当たり、介護保険の対象外の商品になります。
 ただし、階段昇降機にも助成金を設けている地域があります。市区町村の役所が管轄しており、ご高齢の方、障害をお持ちの方、リフォームをお考えの方を対象にした助成金を設けている地域があります。助成の条件は、地域ごとに異なっており様々です。ご高齢の方であれば介護度、障害をお持ちの方であれば障害の等級などの身体状況によって該当するかが変わってきます。身体状況の条件に当てはまっていたとしても、役所によっては他にもチェックする点があり、申請が通るかどうかは役所の判断になります。
 マイクロエレベーターでも助成金の調査はしておりますが、近々で変更されていることもございますので、一度役所に問い合わせてみることをおすすめします。手続きには、書類が必要になり、一般の方には馴染みのないものもあります。申請の手続きもマイクロエレベーターでフォローさせていただきますので、助成金での設置をご検討されている方はお問い合わせください。
(担当:古茂田)

階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

設置方法

石鹸要らず!水だけで洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」

石鹸・チカラ要らず!水だけで身体が洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」をご紹介いたします。 「ハダピカイゴ」とは? 特殊なエポクリン®加工が施された、株式会社ナチハマが作る介護用タオルです。 水(……

詳細を見る
車いす用

小学校へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置

小学校の屋内階段に「車いす用階段昇降機 ストラトス」を設置しました。 近年、バリアフリー化により公共施設等で高齢者の方や障害をお持ちの方が不自由なく移動できる建物が増えています。 しかし全……

詳細を見る
車いす用

車いす用階段昇降機ってどんなもの?

車いす用階段昇降機はどのようなものなのか、ご紹介いたします。 車いす用階段昇降機は、車椅子に乗ったまま昇り降りが可能な階段昇降機になります。 既存の階段に合わせてオーダー設計することが出来るた……

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集