日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

小荷物専用昇降機修繕について(ワイヤーロープ編)

設置に注意すること

小荷物専用昇降機で一番摩耗や劣化するのが主ワイヤーロープです。
主ワイヤーロープとは、カゴを吊っているワイヤーロープです。

ワイヤーロープは、鋼の細線(素線)を撚って束ねた小縄(ストランド)をさらに6~8本撚り合わせて作られており、高い強度と柔軟性を兼ね備えています。またワイヤーロープの芯には、油のしみ込んだ麻芯が通っており、ロープの硬化を防ぎます。

小荷物専用昇降機では、「カゴ」と「カウンターウェイト」にロープを張り、バランスをとりながら巻上機を昇降させます。
主に2本または3本のワイヤーロープを使用しています。
特に学校給食の配膳運搬や、工場などの荷物の運搬など毎日使用される現場はどうしても摩耗や劣化が激しくなり、ワイヤーロープの表面に素線切れ¹・摩耗・よじれ・錆が目立つようになり、この症状が出ますと交換の時期となります。悪い状態のまま放っておくと、
ワイヤーロープを張っている巻上機のシーブ(車輪)に傷を付ける事になり、巻上機自体の状態も悪くなりますし、最悪、昇降カゴが落下してしまう可能性があり非常に危険になります。エレベーターでも小荷物専用昇降機でも大変重要な部品となりますので、定期的な交換は欠かせません。

マイクロエレベーターでは、「どこに依頼すればわからない」、「交換が必要なのか一度見てもらいたい」など、お困りのことがございましたら、ぜひ一度マイクロエレベーターへご相談ください。

 ※¹・ワイヤーロープを構成する素線が少しずつ切れてしまうこと

ワイヤー位置

新品のワイヤーロープ

素線切れのワイヤーロープ

階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

設置方法

石鹸要らず!水だけで洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」

石鹸・チカラ要らず!水だけで身体が洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」をご紹介いたします。 「ハダピカイゴ」とは? 特殊なエポクリン®加工が施された、株式会社ナチハマが作る介護用タオルです。 水(……

詳細を見る
車いす用

小学校へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置

小学校の屋内階段に「車いす用階段昇降機 ストラトス」を設置しました。 近年、バリアフリー化により公共施設等で高齢者の方や障害をお持ちの方が不自由なく移動できる建物が増えています。 しかし全……

詳細を見る
車いす用

車いす用階段昇降機ってどんなもの?

車いす用階段昇降機はどのようなものなのか、ご紹介いたします。 車いす用階段昇降機は、車椅子に乗ったまま昇り降りが可能な階段昇降機になります。 既存の階段に合わせてオーダー設計することが出来るた……

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集