日本最大級のいす式階段昇降機専門サイト 家庭用の昇降機のことなら階段昇降機.comにお任せ下さい

斜行型段差解消機「ストラトス」設置方法

設置方法

斜行型段差解消機をご存知ですか?

斜行型段差解消機とは階段に沿って、車椅子ごと運べる福祉機器です。一般的には「車いす用階段昇降機」と言われております。

この車いす用階段昇降機ですが、駅や商業施設、個人住宅にも導入がされており、階段の形状にあわせて今の階段に後付けで取り付けることができる製品となっております。

今回は製品の特長や説明ではなく、取り付け方について説明していきたいと思います。

実は今までの車いす用階段昇降機は取り付け(取り付ける職人)が大変でした。

車椅子用階段昇降機は、階段に支柱を立て、その支柱にレールを取付けてレールに沿って乗場が動く構造です。

その支柱は一本一本、職人が寸法を出し、位置を調整して、計算をしながら固定していく必要があり、職人の「経験」によって取付け時間が大きく変わっていました。場合によってはガタつきや乗り心地の違いなど出ているのが現状です。

しかし、近年は進化をしており、車いす用階段昇降機「ストラトス」は先に支柱を固定する必要がなく、支柱とレールが一体化した物を階段に並べて置いていき、上から繋いで最後に固定する設置工程の製品です。

調整が大幅に簡単になり、より良い提供ができるようになりました。

一般的には違いがわかりにくいですが、現場での設置日数も少なくなり、費用も下げることに繋がっております。

日々、製品も進化をしておりますので、ご検討の際にはご連絡をいただけますと幸いです。

階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

階段昇降機を選ぶポイントを5つにまとめたガイドブックです。これらを見ればどういう視点で階段昇降機を選べばいいかわかります。また補助金の活用やメンテナンスについても書いていますので、参考にしてみてください。住宅に階段昇降機の設置を検討している方にオススメな資料です。

資料請求(無料)
階段昇降機についての資料を無料プレゼント!

その他の記事

設置方法

石鹸要らず!水だけで洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」

石鹸・チカラ要らず!水だけで身体が洗える介護用タオル「ハダピカイゴ」をご紹介いたします。 「ハダピカイゴ」とは? 特殊なエポクリン®加工が施された、株式会社ナチハマが作る介護用タオルです。 水(……

詳細を見る
車いす用

小学校へ車いす用階段昇降機『STRATOS(ストラトス)』を設置

小学校の屋内階段に「車いす用階段昇降機 ストラトス」を設置しました。 近年、バリアフリー化により公共施設等で高齢者の方や障害をお持ちの方が不自由なく移動できる建物が増えています。 しかし全……

詳細を見る
車いす用

車いす用階段昇降機ってどんなもの?

車いす用階段昇降機はどのようなものなのか、ご紹介いたします。 車いす用階段昇降機は、車椅子に乗ったまま昇り降りが可能な階段昇降機になります。 既存の階段に合わせてオーダー設計することが出来るた……

詳細を見る
まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりや資料請求など、階段昇降機に関するあらゆることに、すぐにお応えいたします。
電話受付時間 平日 9:00~17:45

階段昇降機についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

導入事例
いす式階段昇降機設置の楽ちん号特集
いす式階段昇降機設置の助成金特集
いす式階段昇降機設置のメンテナンス特集
介護用リフト特集
車椅子用階段昇降機特集