いす式階段昇降機を検討されている方には、高齢者の方や足腰を悪くされている方、麻痺をお持ちの方、障害者の方がいらっしゃいます。階段の昇り降りが困難で、生活に支障がでてしまう方などが検討されています。
中には、将来のことを考えて、体が悪くなる前に設置を検討される方もいらっしゃいます。体の状況を把握することは、設置する上でとても大切です。
片側に麻痺などの不自由がある方には、自由が利く方にボタンを設置したり、少ない力で使えるレバー式のボタンに変更したりすることが可能です。麻痺をお持ちの方にとって、狭い場所での乗り降りは負担になる可能性があります。
そのような点でも、現場調査を入念に行い、使いやすい設置場所での設置を検討します。足腰を悪くされている方には、いす回転での乗り降りでなく、上階を乗り上げて乗り降りを提案し、安全面を考慮しています。また、介助者の方がいらっしゃるかどうかによっても設置方法は変わってきます。
ご利用者様の使い勝手だけでなく、介助者の方が介助しやすい設置を考えることも大切です。
初めての方には階段昇降機を購入する際、どのような部分に留意しなければならないか等分からない方が多いと思います。階段昇降機の決定に際して階段の形状がまっすぐなのか、曲がっているのか、踊り場があるかどうか、屋外なのか屋内なのかなど見るべきポイントが絞られてきます。階段昇降機.comでは階段昇降機の購入が初めての方へそれぞれ見るべきポイントをまとめておりますので、ご覧下さい。
階段昇降機を選ぶ5つのポイントはこちら